クイズ : グラフ間違い探し
クイズ : Twitterで「いいね!」をもらった数をグラフにしようとして以下の表を作りました。
この表からグラフを作成しましたが、次の2つのグラフが出来ました。
【問】
さて、この2つのグラフは同じデータから作られていますが、何が原因で違う形になってしまっているでしょうか?
(正解はこのページの下に記載)
【答え】
両者のグラフは横軸(x軸)の取り扱いに違いがあります。
このように横軸のフォーマットをどう指定するかで、出来上がるグラフは違うものとなります。自分がどんなグラフを作りたいか考えて作らないと、求めるグラフは作ることは出来ません。
グラフソフトや表計算のグラフ作成機能におまかせで簡単にグラフは作れますが、ちゃんと考えて作らないと作りたいものとは違ったグラフが出来てしまっているかも知れません。
グラフから何らかの結論を導くとき、これが原因で間違った結論が出てきてしまう恐れがあるので気をつけたいですね。
【参考リンク】
総務省統計局の「なるほど統計学園」というページに各種グラフについて簡単な説明があります。
統計局ホームページ
統計をグラフにあらわそう(種類と特徴)|なるほど統計学園
日付 | いいね!の数 |
06/01 | 5 |
06/02 | 3 |
06/05 | 7 |
06/20 | 9 |
この表からグラフを作成しましたが、次の2つのグラフが出来ました。
グラフ1 |
グラフ2 |
【問】
さて、この2つのグラフは同じデータから作られていますが、何が原因で違う形になってしまっているでしょうか?
(正解はこのページの下に記載)
【答え】
両者のグラフは横軸(x軸)の取り扱いに違いがあります。
- グラフ1は日付は単なる項目(テキスト)として認識させて作りました
- グラフ2は横軸に日付フォーマットを認識させて作りました
このように横軸のフォーマットをどう指定するかで、出来上がるグラフは違うものとなります。自分がどんなグラフを作りたいか考えて作らないと、求めるグラフは作ることは出来ません。
グラフソフトや表計算のグラフ作成機能におまかせで簡単にグラフは作れますが、ちゃんと考えて作らないと作りたいものとは違ったグラフが出来てしまっているかも知れません。
グラフから何らかの結論を導くとき、これが原因で間違った結論が出てきてしまう恐れがあるので気をつけたいですね。
【参考リンク】
総務省統計局の「なるほど統計学園」というページに各種グラフについて簡単な説明があります。
統計局ホームページ
統計をグラフにあらわそう(種類と特徴)|なるほど統計学園
コメント
コメントを投稿