100年動く機械…

人間の体とは不思議なものです。
適切な栄養と適度な運動で100年間動作可能なのですから。
まぁ100年間といっても、実際に仕事を行える期間は50〜60年(肉体労働では)くらいでしょうか?
それでも、これだけ長く仕事が可能なモノってそうそうないですね。
おまけに、一定の仕事だけじゃなくて、経験によりより複雑な仕事も可能ですから、
使い勝手がありまくりです。
でも、使い方を間違えると、まったく働くなったりするので、使いこなすのは難しいですね。

ボクなんかは自分の体を動かすだけで精一杯ですけど。所詮、体など精神の入れ物に過ぎないのに、なんでうまく動かないのかなぁ〜?と思う今日この頃。頭がフラフラするのは、体の調子が悪いから?それとも精神的に安定していないから?いったい体と精神の境目はどこなんじゃらほい。

くぅ、もっと自分の体の制御をうまくせねばなるまい…。

コメント

  1. そういえば、人間を機械扱いしてバッシングを受けた大臣もいましたね…。

    書き込みには気をつけてブログ炎上しないようにしよっと。

    返信削除

コメントを投稿

スポンサーリンク


このブログの人気の投稿

gnuplotでプロットなどの色をcolornameの指定で変更する

catコマンドの出力を行番号付きにするためのコマンドラインオプション(-n, -b)

Ubuntu Softwareが起動しないのでいろいろと調べてみる(Ubuntu 20.04.1 LTS)

gnuplot : グラフにグリッド線を描く方法(set grid)

gnuplot : プロット画像のサイズ指定について(set sizeとの違い)