投稿

ラベル(グロ)が付いた投稿を表示しています

トラウマが一つ増えました…

今日の朝、ネットしてたんですよ、ネット。 それで、動画見てたらカマキリが写ったんです。 最近、あんまりカマキリって見ませんよね?なんか久しぶりにカマキリ見たな〜ってちょっと懐かしい気分になってたら ↓ *注意* これより下の動画にはとてもグロい場面があります。特に虫、エイリアン系のグロが苦手な人は見ないようにしてください。そうでない人も見るときは自己責任でお願いします。トラウマになっても、ボクにはどうしようもできませんから…。 っていうか、朝っぱらからトラウマになりました…。もう、まともにカマキリに近づけません、たぶん…。それくらい強烈なグロさです。 これだけ書いておけばいいかな?それでは Youtubeからご紹介 ハリガネムシ Wikipediaより なんかカマキリに寄生するそうで…。なんでこんなのがカマキリに入っているのでしょう?っていうか、入り過ぎです…。 幼虫のうちは水中で過ごして、昆虫などの体内に寄生し成虫になるみたいです。 それにしても、この登場シーンは衝撃的過ぎるよ…。 さて、今年の夏休みは畑でカマキリでも捕まえてみようかな? な〜んて orz...

たまには小説…(ちょいグロ)

*注意* 初めに言っときますけど、フィクションですから〜 グロい話が苦手な人は読まないよに〜 *注意* あれは、幼稚園で外で遊ぶ時間の時…。 小さい頃、なんでセミがあんな大きな鳴き声なのか知りたくて、捕まえてみたことがある。そして、幼稚園の先生に内緒で持ち出したハサミでセミのお腹を   チョキチョキ と開いてみた。セミを捕まえたときはあんなにウルサク泣いていたのに、お腹を開いたらその鳴き声がぴたりと止んだ。そして、セミのお腹に目を近づけてよく見てみると、中にキラキラした小さな粒が見えた。なんだろう?と思い、ハサミでセミをアジの開きのように開いてみる。   キラキラキラキラ 砂粒くらいでとても小さかった。でも、すごく綺麗なモノがそこにはあった。そして、この光るキラキラがもっと欲しくなったので、次々にセミを捕まえてハサミで   チョキチョキ 開けていった。あの時は、8つくらいキラキラを集めたんだろうか?あんまり夢中になっていたら、いつの間にか先生に見つかってしまった。すぐに怒られるかと思ったけど、先生は口に手を当てて少し震えていた。その時、私はちょうどハサミで開いたセミを手に持っているときだった。そして、足元には私によって開かれたセミの死骸がいくつも転がっていた。 あの時は、夕方まで先生達の部屋に閉じ込められて、お母さんが迎えに着た頃にはすっかり暗くなっていた。先生たちもお母さんもすごく怒っていた。家に帰ってからもお母さん、お父さんに夜遅くまで怒られた。 やっぱり、ハサミを持ち出したのがいけなかったのかな? でも、セミの中から集めたキラキラは内緒で持ち出すのに成功した。私はそれを、いつも宝物を入れてあるブリキの缶に大事に仕舞った。 次の日から私は、セミ以外にもこのキラキラを持っている生き物がいないか調べることに夢中になった。お父さんの道具箱からこっそりカッターナイフを持ち出して…。カエル、ミミズ、トンボ、アメンボ、バッタ…、どの生き物からもお腹の中にキラキラがあった。そして大きな生き物ほどそのキラキラが大きかった。でも、死んで干からびた生き物にはキラキラが入っていなかった。 それから、お母さんが夕食の準備で魚をさばくところをよく見てみたが、そこにもキラキラはなかった。どうやら、死んだ生き物にはキラキラが入っていないみたいだ。 ある日、近所でみんなからエサをもらっていた猫...

最近でもっともイヤなニュース!

これからさきは、虫が苦手な人、グロが苦手な人などは読まないことをおすすめします。 もし、リンク先に飛んで気持ち悪くなっても  ・一切責任は取りません または  ・一生責任取り続けます (読む人によりけり) さて、これだけ書いてあれば大丈夫でしょう。今回のニュースはイタリアでチーズからダイオキシンが検出されたニュース並にインパクトがあります。まぁ、単に健康被害だけを考えたらダイオキシンとかの方がヤバいんですけど、このニュースは精神的にキツいです…。 牛乳からカマドウマが…(クリックした瞬間、写真が目に入るので注意!) http://mainichi.jp/area/gunma/news/20080328ddlk10040150000c.html 毎日新聞 毎日jpへリンク リアルでカマドウマに何度か遭遇している自分としては、これはキツいです…。なんか今週あったいろんなイヤなニュースを跳ね除けるレベルの衝撃です。だって、カマドウマですよ?それが牛乳から…。イヤー!イヤスギルー! 参考までに、カマドウマ関連のリンク http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/8651/ もっと興味のある人は、Googleでイメージ検索でもしてください。 手のひらサイズのカマドウマとか…。イヤイヤ…。

スポンサーリンク