fehコマンドのモンタージュモード(サムネイル作成)
以前紹介したfehコマンド。 fehコマンドで大量の画像をスライドショー表示する方法 このときはスライドショー機能を紹介しましたが、fehコマンドにはモンタージュモードというサムネイル作成機能もあります。 簡単な作例を元にモンタージュモードについて説明していきます。 作例としてストップモーションアニメを作っていくことにします。 写真1 ストップモーションアニメ用に上にある写真1のような写真をいくつか撮影していきます。 撮影して出来た画像を一つのフォルダ(ディレクトリ)にまとめておきます。lsコマンドでファイル一覧を表示すると以下のようになります。 CIMG9379.JPG CIMG9387.JPG CIMG9395.JPG CIMG9403.JPG CIMG9411.JPG CIMG9380.JPG CIMG9388.JPG CIMG9396.JPG CIMG9404.JPG CIMG9412.JPG CIMG9381.JPG CIMG9389.JPG CIMG9397.JPG CIMG9405.JPG CIMG9413.JPG CIMG9382.JPG CIMG9390.JPG CIMG9398.JPG CIMG9406.JPG CIMG9414.JPG CIMG9383.JPG CIMG9391.JPG CIMG9399.JPG CIMG9407.JPG CIMG9384.JPG CIMG9392.JPG CIMG9400.JPG CIMG9408.JPG CIMG9385.JPG CIMG9393.JPG CIMG9401.JPG CIMG9409.JPG CIMG9386.JPG CIMG9394.JPG CIMG9402.JPG CIMG9410.JPG ここで端末で以下のようにfehコマンドを実行します。 $ feh ./ -m -W 800 -H 600 -y 100 -E 100 各オプションの意味は以下のような感じです(詳しくは公式のマニュアルを参照して下さい)。 -m : モンタージュモード -W : サムネイルキャンバスサイズの幅 -H : サムネイルキャンバスサイズの高さ -y : サムネイル1つの幅 -E : サムネイル1つの高さ ...