投稿

8月, 2012の投稿を表示しています

テスト

テスト

[スマホ] HTC Jでテザリングが途中で切断されないようにする方法

イメージ
HTC Jでテザリングをしていると、一定時間で接続が切れてしまうことがあります。まぁテザリングを切り忘れてバッテリーが消耗してしまうことを防ぐためにこのような設定になってると思うんですけど、使ってていきなり切断されてしまうのは使い勝手が悪いです。 この設定を変更して、ずっとテザリングできるようにする設定がこちら↓ まず、「設定」から「詳細」のところをタップします。 次に「テザリングの設定を」タップ 「Wi-Fiテザリング設定」をタップ 次に、右上の「メニュー」をタップ(ここにメニューがあるのがなかなか気付き難いですねぇ) 「電源モード」をタップすると、どれくらいの時間で切断するか選択できるので、ここで「常にON」をタップします。 これで、テザリングをしていても途中で切断されることがなくなります。

夏の青空@秋葉原

イメージ
ちょっと所用で秋葉原近辺に行ってきたので、ヨドバシアキバのところから写真撮ってみました。 それにしても今日も暑かったですね。一番熱い時間帯に外にいたのでちょっとキツかったです。 ヨドバシカメラに寄ってスマホ用の巻き取り式充電ケーブルとかHTC J用のケースとか見てきました。買わなかったけどね。ケースは購入特典でそのうち届く予定なので、それまで裸にしときます (´・ω・)カワイソス まぁ、ケース届いてもスマホが持ちづらくなるようなら外しますけど。 あとHTC Jは合わない充電ケーブルってのがあるらしいです。HTC J本体のmicroUSB挿すところがちょっと狭くなってるようで、ケーブルの端子周辺部分があんまり大きいようだと挿さらないみたい。ネットで見ると、ちょっとヤスリで削ってやれば挿さるみたいなこと書いてあったんですけど、出来ればあんま手間かけたくないですよね〜。あぁ、au純正の充電器に付属するmicroUSBケーブルは問題なく挿さりますけど。 そのあと、ついでに某アニメショップ行ったらちょうど買いたかったラノベが売ってたんで買ってきました。CDドラマ付きの特装版も出てたんですけど、ちょーっとおサイフに厳しいお値段だったので通常版買ってきました。それにしてもアニメショップでマンガとかラノベ買うと商品によっては特典が付くのがいいですね。今回はイラストカード2枚もらえましたよ(ホクホク)。 で、家に帰ってきた頃にはさすがにもうフラフラ…。炎天下はやっぱキツイ…。

夏の青空@御茶ノ水

イメージ
ちょっと所用で御茶ノ水まで行ってきたんですけど、天気がよかったんで空を撮ってみました。真ん中のビルは東京医科歯科大学。 それにしても日差しが強烈でしたね。日向をしばらく歩いているとちょっとフラフラするくらい。ここんとこずっと昼間は室内にいたんで、たまに太陽の下に出るとキッツいですねぇ。まぁへこたれてる場合じゃないですけど☺   御茶ノ水行ったついでに神保町の三省堂書店でいろいろと立ち読みしてきました。実家に帰省している間は近くに書店がなかったですからねぇ〜。やっぱり大型書店はいいですねぇ。本の品揃えがハンパない。ちょっと気になる本があったんですけど、ぱらぱらと読んだらどうも「これじゃない」感がしたんで、結局買わず。 でも、平台の片隅にあった本を読んだら意外におもしろそうなんで、そっちを買ってきました。満足満足。

実家に帰省してます

一昨日(8/12)に高速バスと電車を乗り継いで帰って来ました。いつもなら高速バスじゃなくて新幹線使うんですけど、ちょっと節約してみようと思って高速バスにしてみました。予定だと3時間40分で着くはずだったんですけど、結局5時間ちょっとかかりました。1時間30分遅れ…。お盆で渋滞してたのと事故渋滞でここまで遅くなりました。新幹線なら2時間で着くのに…。まぁウォークマンずっと聞いてたのでなんとか耐えられましたけど。 そんなこんなで実家に帰ってきましたけど、昼間はやっぱり暑いです。クーラーが欲しいー。でも夜は結構涼しくなるんでよく寝れます。 しばらくはこっちで過ごしてからまた東京に戻ります。

御茶ノ水橋から秋葉原方面を望む

イメージ
HTC Jで撮った写真です。ちょっとレンズ部分に指紋が付いてたみたいで滲んじゃってますね。残念。

メール投稿テス

イメージ
本文

Transcend microSD 32GB

イメージ
HTC Jには試供品で8GBのmicroSDカードがついてきます。まぁ普通に使う分にはそんだけの容量あれば充分でしょう。別に大容量のカードとか買う必要がない気もします。 しかし、ここはあえて最大認識容量のカードを買ってしまうというのがうんたらかんたら。 ということで、買ってしまいました。TranscendのmicroSD 32GB。 しかし、すっかり安くなりましたね。速度がClass4とはいえ、1380円(2012 8/2現在)とは。 あぁ、SDカードアダプターとか付いてくるんですね。これ、別にいらないんだけどなぁ。 さっそく開けづらくてしょうがないHTC Jの電池フタを開けて交換。HTC Jからは29.71GBとして認識されました。 入れようと思えばPCに保存してある写真(17GB)とか音楽(7GB)とか動画(6GB)とかあるんですけど、そんなのいちいちスマートフォンから見る必要もないので入れません。 ホントに何のために買ったんでしょうかね、このmicroSDカード(^_^;)。 まぁさっそく、とあるファイルを入れるのに2GBほど使いましたけど。

スマートフォン用スタンド

イメージ
スマートフォン、買ったわいいんですけど充電スタンドが付属してないので、置くときは机の上にベタ置きだったんですよ。そんなわけでせっかくならスタンドを買おうと思って取り寄せたのがこちら↓ SANWA SUPPLY iPod、iPhone対応 デスクトップスタンド ホワイト PDA-STN2W 色は白モデルです。あと黒、ピンク、クリアの合計4色があるみたい。まぁ白ならホコリがついても目立たないだろうなぁと思って、この色にしました。 そんで届いたのがこちら↓ 裏から見たとこ。電源ケーブルを通す用の穴が開いてます。 で、HTC Jを置くとこんな感じになります。うむ…、想像してたよりも急角度…。 で、実際使ってみた感想ですけど、置いとくだけなら全く問題ないです。でもね〜、操作しようとタッチすると、若干たわむんですわ。そんなわけで操作性はちょっと☓。素材がアクリル製らしいので、それでたわんでしまうんだと思われます。金属製のしっかりしたスタンドがあればそれがベストなんでしょうけど、なかなかないんですよね。まぁしょうがない。  まぁこれでベタ置きから解放されたので、うっかり机の上でお茶でもこぼしてしまっても大丈夫です。 あとは動画とか見やすいですね。このスタンドに置いとけば、手で持ち続ける必要もないですし。写真は立て置きにしてますけど、もちろん横置きでも使えますよ。

Emacsで文字コードがおかしくなったときの対処法

あれ〜?Emacsで特定のモードのときの文字コードがEUCになっちゃうな〜?どうやって指定するんだっけか?調べてこよっと。 — ゆたりん☆未来が行方不明さん (@Yutarine) 8月 1, 2012 (set-default-coding-systems 'utf-8) を.emacsに追加すればいいとのこと。ただし、.emacsの最後にもってくる。 参考→ krakenbeal.blogspot.jp/2011/11/emacsu… — ゆたりん☆未来が行方不明さん (@Yutarine) 8月 1, 2012 う〜ん、この設定は日本語設定のところでやってたはずだけど、.emacsを読み込む途中で設定が変わちゃってたのが原因っぽい。 — ゆたりん☆未来が行方不明さん (@Yutarine) 8月 1, 2012 これで解決したと思ったら、別の問題が発生。 utf-8で保存してあるファイルをemacsで開くとsjisとして認識してしまうという問題が発生。この現象が起こるのはごく一部のファイルのみ。再現性がわからない。 .emacsの最後に(prefer-coding-system 'utf-8)を加えることで解決。途中ではダメ。 — ゆたりん☆未来が行方不明さん (@Yutarine) 8月 1, 2012 (prefer-coding-system 'utf-8)ってのは.emacsの途中には入れてあった。しかし、それではダメだったっぽい。 — ゆたりん☆未来が行方不明さん (@Yutarine) 8月 1, 2012

スマートフォン、HTC J (ISW13HT)買いました!

イメージ
はい、というわけで初スマートフォン、 HTC J 買ってきました! Android4.0ですよ!4.0! まぁ、機能的にどうなのかってよくわかってないですけど。 いままで使ってたケータイは W62S 。もう3年くらい使ってましたかねぇ。メッキのところとか剥げちゃってボロボロですけど、いいケータイでした。GSMにも対応してたのに(←買った一番の理由)、一度も海外に行かなかったっていう…。 まぁ、そんな過去のことをいつまでも引きずっててもしょうがないので、HTC Jの話に戻しましょう。これ、買ったのが7月30日なんですけど、「購入宣言キャンペーン」ってのがやってて、サイトで登録して7月末までに購入すれば電池パックと保護カバーがもらえるんですよ。そんで、キャンペーンが終わっちゃう!って焦って買ったわけです。 機能的には、Win High Speedに対応してないってのがありますけど、それ以外はほぼ全部入り。あぁ、防水もついてないですね…。あとNFCも…。それでも同じ夏モデルの SERIE や Arrows Z が機種変で7万円以上するのに対して、このHTC Jは5万円ちょいなんです。これはお得! 自分の場合はauのポイントが2万5000くらいあったので、実質2万5000円(+ACアダプター 1000円くらい)で買えました。ちょっと痛い出費ですけど、この機会を逃したら冬モデルまで待たないといけないですからね〜。さすがにそこまでの我慢強さはなかったです〜。 さてさて、↓がHTC Jが入ってる箱。思ったより小さい。  外箱から抜き出すと本体が出てきます。お重みたいになってて、この下に実質1万円?の価値があるとかいうイヤホンとか説明書入ってます。 これ、本体。写真で見るとちょっと青白いですけど、実際は白です。あと注意書きのシールが張ってありますね。なんのためらいもなく剥がしましたけど。 これが本体裏。電池フタの取り付け方のシールが張ってあります。下のモザイクをかけてあるとこにはバーコードとなんかの数字が書いてありました。一応隠しときます(^_^;)。で、この電池フタが開けづらいったらありゃしない。爪をねじ込んでパキッとやって、あとは本体にそって爪を入れてメキメキと外していくんですけど、あんまりやりたくないですね。...

スポンサーリンク