日本語縦書きテスト

以下、HTMLで縦書きするためのテストです。文章自体は過去のブログから素材として持ってきてるだけです。

今日パソコンの電源を入れたら、ミドルクリック機能が効かなくなっていました。設定を探ってみたら、編集したはずの10-evdev.confファイルが元の設定に戻っていました。現時点で、なぜ元に戻ったのか原因は不明です。パソコンの電源を切る前にいくつかのアップデートがあったので実行したので、それが怪しいと思うのですが…。
まぁ再び上で説明した設定をしたらミドルクリックは使えるようになりましたけど。
というわけで、どうもこの設定方法はあるタイミングで解除されてしまうようです。原因がなんなのか?もっとやりやすい方法はないのか?などなどわかったらまた報告していきます。それでは。
とりあえず過去のブログからサンプルとして文章貼り付けてみた。あとは他のHTMLタグ入れた時にどう表示されるのか試してみよう。

ちなみに分子を描くとは言っても以下のような構造式を描くソフトではないです(これはGChemPaintで描いた)。
Avogadroで描くのはこういう分子の姿です(上と同じ分子を描いている)。
操作画面は以下のようになってます(ちょっとインターフェースはカスタマイズしてるけど)。
ちょっと自分でも使い方を調べてる途中だけど、簡単な構造計算なども備えているようです。あと様々な分子構造計算ソフト(GAMESS, GAUSSIAN, MOPACなど)へアウトプットしたりインポートしたりできるので、計算の確認用フロントエンドとしても使えると思います。

マウスでポチポチするだけでも簡単に分子が作れるので結構おもしろいです。こんな風に自動で回転させておくことも出来ます。

また調べておもしろそうな使い方があれば紹介していきたいと思います。それではまた。

うーん、横方向のスクロールになってしまうのはマウスで移動しにくいな…。自動で次のページへ行くように組めるだろうか?

コメント

スポンサーリンク


このブログの人気の投稿

gnuplotでプロットなどの色をcolornameの指定で変更する

catコマンドの出力を行番号付きにするためのコマンドラインオプション(-n, -b)

Ubuntu Softwareが起動しないのでいろいろと調べてみる(Ubuntu 20.04.1 LTS)

gnuplot : プロット画像のサイズ指定について(set sizeとの違い)

gnuplot : グラフにグリッド線を描く方法(set grid)