Python turtle graphics : turtleの描画速度設定について

turtleの描画速度設定

turtle.speed()

turtle graphicsのturtleの進むスピード(描画速度)は
turtle.speed()
のメソッドにより設定します。引数としては1〜10まで、そして0を指定します。
1が最もturtleの速度が遅く、数が増えるに従い速度が増していきます。
で、10が最も早いと思われるますが、最も早いのは0を設定したときになります。
設定値ごとの速さを比べると以下のようになっています。
  0 > 10 > 9 > 8 > 7 > 6 > 5 > 4 > 3 > 2 > 1

以下、動画で説明します。




動画の結果は以下のスクリーンショットの通り。
そして数値ではなく文字列として以下の文言でも指定出来ます。
  • “slowest"
  • “slow”
  • “normal”
  • “fast”
  • “fastest”
ここでは"fastest"が0、"fast"が10、slowestが"1"に対応しています。
("slow"が3、"normal"が6)
設定は
turtle.speed(10)
turtle.speed("slow")
のように行います。

turtle.delay(), turtle.tracer()

さらにturtleの速度を速くしたい場合は
turtle.delay()
turtle.tracer()

を用います。
turtle.delay()は引数に描画遅延をどれくらい取るかをミリ秒で指定します。これを0と設定すると簡単な図形ならほぼ一瞬で描画が完了します。

そしてturlte.tracer()ではスクリーンを更新する間隔と描画遅延の2つの引数を指定します。1ステップ毎ではなくたとえば100ステップをまとめて描画することが出来るので、より高速に描画が行えるようになります。
設定はそれぞれ以下のように行います。
turtle.delay(0)
turtle.tracer(100, 0)


まとめページ

Python turtle graphics まとめ


スポンサーリンク
Amazon商品リンク : Pythonプログラミング関連


コメント

スポンサーリンク


このブログの人気の投稿

gnuplotでプロットなどの色をcolornameの指定で変更する

catコマンドの出力を行番号付きにするためのコマンドラインオプション(-n, -b)

gnuplot : プロット画像のサイズ指定について(set sizeとの違い)

Ubuntu Softwareが起動しないのでいろいろと調べてみる(Ubuntu 20.04.1 LTS)

gnuplot : グラフにグリッド線を描く方法(set grid)