お台場でお勉強

はい、海の日には一日早いですが、東京お台場へ行ってきました。



目的地は科学未来館です。今回は別に海を見るのが第一目標ではありません。科学未来館というか、博物館での説明方法を勉強するためです。



科学館だと、訪れるお客さんは小学生が多いですが、どうやって彼らの興味を引くかを調査がてら遊びに行ったわけです。小学生くらいだと、専門用語は分かり辛いのでできるだけわかりやすい表現を使う必要があります。わかりやすくしかも興味を引く必要があるわけです。これがなかなか難しい…。自分の場合、そういった説明がなかなかうまくできないので今回勉強に訪れたわけです。

なかなか人にわかりやすいように説明するのって難しいですからね。おまけにそれを興味を持ってもらうってのはさらに難しい…。まぁ、今回の勉強の成果はそのうち実践してみようかと思います。

そうそう、今日は科学未来館でアシモが見れました。あのホンダが開発したヒューマノイドロボットです。なかなかスムーズに動くんでビックリ。おまけに走ってたし…。ここまでロボット技術が進んでいるとは…。



それから、お台場へは一人で行くのもなんだったので、長門さんに一緒に来てもらいました〜。べ、別にデートしたわけじゃないんだからね!

コメント

スポンサーリンク


このブログの人気の投稿

Ubuntu Softwareが起動しないのでいろいろと調べてみる(Ubuntu 20.04.1 LTS)

gnuplotでプロットなどの色をcolornameの指定で変更する

gnuplot : グラフにグリッド線を描く方法(set grid)

gnuplot : プロット画像のサイズ指定について(set sizeとの違い)

円の直径の2乗から円の面積を求める?