[雑談] バスタオルは毎回洗うか、それとも数回使い回すか

お風呂に入った後、身体を拭くのに使用したバスタオル。
これは毎回その都度、洗濯しますか?
それとも数回使い回した後で洗濯しますか?

という疑問。
まぁ洗濯したいならすればいいし、めんどくさいなら使い回せばいい。ただそれで話を終わらせるのももったいない。ということで、どう判断すればいいかを考えてみることに。

まず、基本的にバスタオルがやたら大きいのがまずネック。洗濯するにもこれが数枚あるだけでも結構洗濯機が一杯になってしまう。なので、バスタオルをサイズの小さいものに変えるだけで、洗濯の手間を減らすことが出来るでしょう。小さいとあまり水滴を取ってくれないという点も、吸水性のいいタオルにしておけば解決。
これで洗濯したいけど手間がかかるので使い回してしまうという問題を解決出来る。

しかし、それでも梅雨時や悪天候が続くときには洗濯が間に合わない場合もある。
バスタオルはお風呂上がりに身体に付着している水滴を吸い取るものなので、基本それほど汚れはしないはず。1日の大半着ている肌着とは違い、それほど皮脂汚れが付くわけでも無し。髪を拭いた場合に髪の毛が付着するのはあるだろうけども。

ただ水虫とかアトピーなど皮膚炎、皮膚病などある、もしくはそうなりかけてそうな場合は気をつけた方がいいでしょう。また体力が落ちて免疫力が低下してるときなど、特に衛生面に配慮を必要とする場合も。

そうでは無い場合でも、身体を拭いた後のバスタオルをそれをどう置いているかで、使い回さない方がいいであろう状況になる。例えば、めんどくさいからと拭いた後に床にそのまま落としておく場合。皮脂汚れが少なくても、床に落としておくと床の汚れが付着する。それにバスタオルが丸まった状態で放置されると、吸収された水分がなかなか蒸発してくれない。条件が悪いとカビが生えたり腐敗臭の原因になったりするかも。

というわけで、バスタオルを使い回すならカビなどを防ぐためにもその都度ハンガーなりにかけてちゃんと乾かすようにした方がいいでしょう。日光にさらすのも紫外線が当たるため効果的かも。ただ使い回すにも限度というものがありますが。


コメント

スポンサーリンク


このブログの人気の投稿

gnuplotでプロットなどの色をcolornameの指定で変更する

Ubuntu Softwareが起動しないのでいろいろと調べてみる(Ubuntu 20.04.1 LTS)

Pythonのformat()を使って1桁の16進数でも2桁で出力する方法

gnuplot : プロット画像のサイズ指定について(set sizeとの違い)

gnuplot : グラフにグリッド線を描く方法(set grid)