gnuplotで角度を度またはラジアンに設定する方法

gnuplotの角度の扱いについて

gnuplotではデフォルトでは角度はラジアンとして扱われます。ただ角度と言えば度(°)で表す方が馴染みがある場合や、読み込みたいデータファイルのデータが度で角度を表している場合などもあるでしょう。また極座標プロットの場合は度の方が使いやすいかも知れません。そして、そのような場合にはanglesという設定を切り替えることで、ラジアンと度を切り替えることができます。

例外

角度の設定の例外として、hyperbolic(双曲線)関数、Bessel関数では角度が度、ラジアンのどちらの設定でもラジアンとして扱われるようです。詳しくはドキュメントを参照して下さい。

角度の設定方法

インタラクティブモードにおいて
gnuplot> show angles

とすると現在の角度の設定を確認出来ます。デフォルトでは「Angles are in radians」というようにラジアンになっていると表示されます。
これを度に設定したい場合は
gnuplot> set angles degrees

とします。またラジアンに戻す場合は
gnuplot> set angles radians

とします。

使用例

角度を度に設定して、x軸を0〜360°としてSin、Cos関数をプロットするには以下のようにします。
gnuplot> set angles degrees
gnuplot> set xrange [0:360]
gnuplot> plot sin(x), cos(x)



その他、gnuplot関連のブログ記事


Amazon データ解析関連書籍など

コメント

スポンサーリンク


このブログの人気の投稿

gnuplotでプロットなどの色をcolornameの指定で変更する

catコマンドの出力を行番号付きにするためのコマンドラインオプション(-n, -b)

gnuplot : プロット画像のサイズ指定について(set sizeとの違い)

Ubuntu Softwareが起動しないのでいろいろと調べてみる(Ubuntu 20.04.1 LTS)

gnuplot : グラフにグリッド線を描く方法(set grid)